
「節約には買い物の回数を減らすのが効果的」という記事が有名サイトでも紹介されていましたので、共有させて頂きます(^^)
家計のやりくりをする中で、どうすれば無理せず節約ができるのか?は大きなテーマになってくると思います。特に食費や日用品は必要不可欠な物と認識してしまい、気づいたら予算オーバーということも。その原因を考えてみて改めて着目したのが「買い物の回数」です。
私も以前記載させて頂きました。
皆さん、食費や雑費は家計の中でも大きなウエイトを占めていると思いますがいかがでしょうか。
うちの家計はもともとキビシイ状況だったので...
私のケースでは凄まじい浪費の状況だったので非常に効果がありました(^^)
近所のスーパーで
「特定の曜日に購入すると5%割引券がもらえる」
とあるのですが、この習慣のせいで数万円も使っていたらシャレにもならないです(^^;
物だけでなく、行動も「断捨離」です!
私は更なる節約が可能か、本日業務スーパーで大量の買い物を行う予定です。
こちらは以前の記事です。
我が家の食費の節約には業務スーパーが欠かせません。
コスパの良い冷凍食品に助けられてます。
お気に入りのコスパ...
節約できたかわかるのは少し先ですが、結果は共有したいと思います。