ソフトウェアエンジニアも人生について学ぼう!パラレルワークに興味がある人もおススメ!「SOFT SKILLS」

最初は、

SOFT SKILLS

というタイトルで「おっ?」と思い、気に留めたのですが、よくよく表紙を見ていると、ソフトウェアエンジニアとしてだけではなく、人として考えるべきことが記載されており、

「どんな本やねん!?」

と興味がわいたので購入しました。

(購入してしまった、という方が正しいかも…(-_-;))

少々難しい、ハードルが高い、と感じる部分もありますが、表紙にもあるように各種情報が含まれています。

この本を読んだあと

「同じようにはできないが何かを始めよう」

という気になりました。

そして、このブログを始めました(^^)

この本の読み方

この本の読み方ですが、

  • 興味のないところも含めさらっと目を通してしまう。
  • 興味のあった所や気になるところを再度確認する。
  • 後はその時々に気なる所を読み直す。

といった読み方でもいいんじゃないかな、と思います。

理由は、そこそこのボリューム感があり、一度に読んでも頭に残らない…

いい本は繰り返し読むことに意味があると思います。

著者がパワフルでなんかおもろい

この本を読んでいると、著者に対して

「海外にはこういうソフトエンジニアの方がいるんだな(笑)」

「ヒジョ~に(異常に?)メンタルの強い方だな(笑)」

「ソフトウェアエンジニアはもっと色々やらんと!と思わせる人やな(笑)」

と感じてしまいます。

これは私の想像ですが

「パワフルで楽しい方」

なんじゃないかな、と勝手に想像してます。

最後に

読みながら、少し想像や妄想にふけりつつ、楽しむことができる本

だと思います(^^)

パラレルワークに興味のある方もおススメかな。

また折を見て気になる章を読み直そうと思います。

スポンサーリンク
Simplicityのレクタングル広告(大)
Simplicityのレクタングル広告(大)

フォローする

スポンサーリンク
Simplicityのレクタングル広告(大)