まだ新型コロナウイルス保有している銘柄がわりと順調に推移しています。
日本株式(個別銘柄)
日本株式は、個別銘柄とRIET、ETFで18銘柄を保有しています。
個別銘柄は13銘柄で、基本は中長期と短期の視点で銘柄を買付て保有している感じです。
- 力強い銘柄は20%から50%の含み益(値上がり狙い)
- 安定銘柄や直近買い付けた銘柄は0%前後~10%(配当or優待)
- コロナにやられた2銘柄、含み損-18%、-25%(配当or優待)
力強い銘柄は、コロナショックにより銘柄入れ替えを行った時に買い付けたものがほとんどです。
タイミングとしてはこちらですね。
四季報でチョイスしたのがたまたま良い銘柄だったんで助かりました。
で、コロナにやられた銘柄で損切りせず残している銘柄は、一時期-30%~-40%でした。
いやー、あの時はつらかった…(^^;
で、乱高下するものは損切りし、この2銘柄はひとまず保有で残しています。
もうちと銘柄は絞った方がいいかなぁ。。。
日本株式(ETF)
ETFは、資源系と米国株式主要指数連動型を保有しています。
資源系ETFは、エネルギー資源が対象のものです。
太陽光発電などの投資に興味があったのですが、知識や情報が必要そうで、初期投資がでかいため、このETFを保有することにしました。
コロナショック後に大きく値下がしたタイミングで買付、後は小さい上下で上昇傾向で今のところは狙い通りの推移(含み益7%ぐらい)、配当もそこそこです。
1株から購入でき、手数料も無料なので上手く育てて行きたいです。
米国株式主要指数連動型のETFは値上がりと配当の両方をねらったものです。
年末年始と結構高値でしたが、段階的に買付、その後コロナショックで一時期は-30%ぐらいの含み損でした。
その後、買い付け、-7%くらいの含み損の状態まで戻しました。
ε-(´∀`*)ホッ
日本株式(RIET)
REITは、コロナショック後にいくつか買い付けました。
- ホテル&オフィス系
- 医療・介護施設系
- 物流施設系
こちらも資源系と同じく、自分で不動産を購入するには、知識と情報、維持管理のノウハウが必要で、初期投資の金額も大きいため、RIETを保有することにしました。
コロナショックで段階的に下がっているタイミングで、段階的に買い付けました。
その後、ホテル&オフィス系は損切りしましたね(^^;
理由は、ホテル業界は回復すると思うのですが、年単位かなぁ、と。
また、オフィスは、緊急事態宣言により、在宅ワークが加速した影響で、オフィスのあり方が変わると考えたためです。
医療・介護の施設は今後増加傾向でしょうし、物流もネット通販もコロナの騒ぎで加速、今後も増加傾向かと。
現状は以下のような状態です。
- 医療・介護施設系 含み益35%、上昇傾向
- 物流施設系 含み益33%、上昇傾向
資産として上手く育てていきたいです。
投資信託
投資信託は、外国株式がメインです。
- 新興国株式インデックス型 含み損-9.9%
- 米国株式主要指数連動型 含み益+0.2%
- 高配当米国株式 含み損-2%
といった状態です。
一時期、先進国株式インデックス型も保有していましたが、コロナでプラス圏のうちに解約、ETFやRIETに切り替えました。
現状は、楽天ポイントも活用しつつ、Buy&Holdですね。
確定拠出年金
こちらは外国株式インデックス型一本で運用しています。
現在-1.5%の含み損ですね。
コロナショックで一時は -20% まで下落しましたが…
ひとまず良かったです。
ε-(´∀`*)ホッ
最後に
今のところ順調です。
基本的な方針として
- 個別銘柄は、短期&中長期の視点で投資
- 投資信託は、楽天ポイントを活用しつつBuy&Hold
は変えないのですが、日本株で、
- 個別銘柄は、四季報活用で上昇銘柄をとらえ、短期で資産増加
- エネルギー&不動産投資として資源系ETFとREITの比率UP
としていきたいです。
あくまでも希望ですが…(^^;
新型コロナウイルスの第2波、米国大統領選挙、米中の衝突などなど、油断はできませんので、横目でみつつ、うまく資産を育てて行きたいです。