
ネットでこんな記事を見つけました。(2021年4月10日)
自分が把握している状況と変わってないか、改めてチェックしました。
結論からいうと、2021年も
社会保険の扶養判定は「年間130万円」
がいいみたいですね。
130万円を超えると、夫の健康保険上の扶養から外れるため
- 健康保険料
- 国民年金
の負担が増えちゃいます。
例えば、131万円の収入だと手取りが95万程度、税金の負担が。。。
配偶者控除・配偶者特別控除はというと、影響するのは150万円以上で、金額が大きくなるほど各控除が少なくなり、夫にかかる所得税・住民税がアップ…
既に気にされている方は多いと思いますし、それぞれの家庭の事情があるとは思いますが、理解せずに金額が大きくなっている場合は注意が必要ですね。
税制などが変わって「壁」となる金額が変わっているので、定期的な確認も忘れずに!(自戒)