皆さんはお気に入りのスマホアプリがあるんじゃないでしょうか。
私もいつも使っているお気に入りのアプリがあります。

ニュースアプリ
CMでもやっているニュースアプリです。
かなり前から利用させて頂いてます。
気に入った情報を抽出できるので非常にありがたいです。
いくつか絞っておかないと見るのが大変ですが…(^^;
記録アプリ
私は映画が非常に好きなのですが、あまりにも見過ぎて覚えきれなくなっていました。
映画の話をすると「あの俳優が出ている…」「ほら、こんなストーリーの…」といった感じになっていたので、英会話カフェの先生がこのアプリを教えてくれました。
そこから、ずっと使ってます(^^)
最初は映画だけでしたが、最近はドラマも記録できますね。
スキマ時間を使って記録してますが、数が多すぎて過去にさかのぼって記録するのが難しいです(-_-;)
大変ですが、自分の記憶を補ってくれますし、昔の自分の感想を見直せるのでありがたいです。
動画配信アプリ
仕事時間以外の楽しみはこの2つのアプリでほぼ成り立っています。
この記事でも紹介しましたが、Fire Stick TVがあると日常生活は”かなり”充実します。
動画配信アプリ+Fire Stck TVだと録画用のHDDも不要になります。
HDDはそれなりの値段ですし、使う頻度が低いほど長持ちする気がします。
カーシェアアプリ
カーシェアのタイムズが提供するアプリです。
私は車を持たない選択肢を取りましたが、レンタカーを利用していた時よりも充実しています。
自宅周辺に車が複数台ありますし、非常に助かってます。
アプリを使って借りるのも簡単です。
以下参考です。
最後に
他にも
- 楽天系アプリ
- イオン系アプリ
- 銀行系アプリ
- Kindle
などなど利用しているツールは多々ありますが、日常的に利用し、助かっている、楽しめるアプリです。
「スマホ依存やん」と言われてしまいそうですが(^^;
生活が充実するのであれば、ツールやガジェットは導入したほうがよいと思います。
他にも便利なツールがあれば紹介したいと思います。