この2日は保有銘柄構成を少し変えてやりました。

先週は、7銘柄を損切り。
このままではアカンと思い、少し今までと違った銘柄構成に変えました。
全ての銘柄に言えますが、保有する時間軸を強く意識して買付しています。
まず4銘柄は1~2ヶ月で上昇が見込める銘柄を買付。
過去の傾向から見ていますが、これが上手くいくかどうか…
4銘柄のうち3銘柄は上昇、1銘柄は若干の下落(気にならん程度)。
上昇銘柄のうち1つは大きく上昇している。
ここは我慢すべきか、売るべきか…
先週7銘柄を損切りしているので早く利益が欲しいところですが、正直なところ悩ましい(-_-;)
未来予測はできないが、急落するような問題が発生する可能性は低いとみています。
業績と成長性から銘柄は先日損切りした2銘柄を再度買付。
1銘柄は、チャートを5年から10年の時間軸でみると、長期にわたって波を打ちながら上昇している。
以前から保有している銘柄も今は含み損を抱えているが、、、同じ傾向。
配当もよいのでひとまず保持。
上記追加買い付けた1銘柄と年末に買付た2銘柄は…
好決算なのだが、2銘柄はここ最近下落傾向。
次の決算ではくる!!と思いながら保有し、若干の下落やからよいだろうと考えてたが、本日下落… 。。。_| ̄|○
楽しみにしてたのに…
ガーン!(。□。;)!!ゴーン!(;。□。;)!!ギーン!(;。□。)!!
また損切りかーー?!
明日の動き次第ですが、、、ほんまアキマセン。
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
もう高くなってきたから今からの買付は厳しいなぁ。(ノД`)シクシク
それはそれとして…
2ヶ月ほどの期間で上昇を見込んでの買付はいい感じ。
ただ、「銘柄の選定」にかかっている。
うまい事銘柄を選んで育てていきたい。
く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
さて、日本時間24:15現在で、米国市場は下落気味。
ここまで上がってましたしね(^^;
為替は、1ドル109円後半で円安傾向。
日本市場先物は横ばい。
これは個別銘柄で上下がありそうやが、大きく下落しているから力のある銘柄は買いが入りそう。
ここは踏ん張りどころ。
ガンバレ、俺。
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
それでは、、、
☆彡 (-人-;) オホシサマ、オネガイ
パンパン(-人-;)三(;-_-)ノ⌒ ◎ゴエンガアリマスヨウニ