今年の株式市場は残すところ後1日、手持ち資産に大きな変化はなかったです。

若干下げ気味の横ばいと予想しましたが、後場に入って大きく下がりました(^^;
うーん、前場は予想と大差ないかな、と思ったんですが、まぁ仕方なし。
利益が上がっている銘柄については、年末年始は短期筋が売っておきたいというところもあるのでしょう。
市場はそんな状態でしたが、保有・監視している銘柄は力強い…
あぁ、9割方↑↑
ヘ(..、ヘ)☆\(゚ロ゚ )ナンデヤネン!
買付余力があれば短期向けで売買したかったが、以前の短期向け買付が尾を引いているため、売買できず(-_-;)
機会損失感丸出し。。。(ノД`)・゜・。
今月はいいところ無しかな。
ひとまず
短期向け | 個別銘柄の上下するタイミングを見極めて売買 |
中長期向け | 年初来安値を生んだ銘柄を買付 多少高いがまだまだ上昇する可能性のある銘柄を買付 |
といった考え方をベースに動いていくしかない。
自分の中で短期向けはバランスを欠いている状態なので、どこかでリセットしたいが、来年の市場の動きに左右されるでしょね。
中長期向けは今のところ問題はないが、将来的な結果でしかわからないため、ひとまず現状を維持。
もっと銘柄の選定眼をレベルUPさせんとあかんかな。
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
さて、、、
米国市場は若干上昇気味のほぼ横ばい。日本主要指数の先物は下落気味。
薄商い、軟調で様子見ムードと予想。
最終日ですが、あんまし良いイメージができませんなぁ(ノД`)シクシク
まぁ、とりあえず、
残すはあと1日ですが、、、
☆彡 (-人-;) オホシサマ、オネガイ
パンパン(-人-;)三(;-_-)ノ⌒ ◎ゴエンガアリマスヨウニ