今週の投資結果(2022/05/28)

目次

投資結果

資産今週(含み損益)先週(含み損益)先々週(含み損益)
株式
(日本)
7,956,912.5 円
(+1,224,087.5 円)
8,105,643 円
(+1,117,497 円)
8,038,013 円
(+1,109,056 円)
投資信託1,156,401 円
(+178,001 円)
1,116,058 円
(+142,658 円)
1,124,520 円
(+158,120 円)
仮想通貨(XRP)726 円800 円818 円
買付可能額1,299,134976,847 円1,039,261 円
合計10,413,173.5 円10,199,348 円10,202,612 円

日本株

手持ちで多少下げている銘柄はあるものの安定してきた感じ。

配当も少しずつ入金されている。

ありがたや。

そんな中、1銘柄が+20%を超え、エエ感じの所に若干下げてきていたので、ここかと思い、利確。

その後ぐわっと下がっているのでタイミング的には良かった。ε-(´∀`*)ホッ

他も上がっていた銘柄は端数で利確。

ほんでもって、高配当銘柄で含み損ありの銘柄は毎日1株~5株で買い増し買い増し。

塵積ぱわーを信じて・・・

さてさて、、、凶と出るか吉と出るか。

投資信託

何も考えずに積立&楽天ポイントを利用しつつスポットで買い増し。

含み益はグワーッと下がってましたが今週は持ち直し。

これが底ではないんでしょうが、ほんま見てるとしんどいですな (-_-;)

握力が問われるところです。

仮想通貨(XRP)

仮想通貨(XRP)は株主優待で2,500円だったが、何と726円、、、

仮想通貨恐るべし。。。

証券口座の資産推移

年月証券口座資産 合計年初差前月比
2022年05月10,413,173.5 円+993,493.5 円+1.28%
2022年04月10,281,610 円+861,930 円-1.34%
2022年03月10,421,041 円+1,001,361 円+5.76%
2022年02月9,853,039.5 円+433,359.5 円+1.78%
2022年01月9,680,490 円+260,810 円+2.77%
2021年12月9,419,680 円

このままでは微減か?とおもっていたら、今週は大きく戻ってきました。

油断はできないですが、、、、

5月もあと少し。

何とかプラスでお願いしたい。

タノム!! ( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ!!

来週に向けて

先週末の米国3指数はエエ感じに上昇。

日本の先物もエエ感じ。

月曜日の日本市場の動きに期待したい。

それでは、、、

ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!

スポンサーリンク
Simplicityのレクタングル広告(大)
Simplicityのレクタングル広告(大)

フォローする

スポンサーリンク
Simplicityのレクタングル広告(大)