今週の投資結果(2022/02/11)

目次

投資結果

資産今週(含み損益)先週(含み損益)先々週(含み損益)
株式
(日本)
8,422,573.664 円
(+1,204,568.576 円)
8,123,640.064 円
(+1,049,996.976 円)
7,698,375.16 円
(838,271.068 円)
投資信託949,287 円
(+206,188 円)
924,176 円
(+181,076 円)
857,785 円
(+154,685 円)
買付可能額728,027 円836,749 円890,730 円
合計10,099,887.664 円9,884,565.064 円9,446,890.16 円

日本は2/11は祝日で休場、今週は疲れました。。。

日本株

いやー、今週もしっかりした値動き。

保有銘柄が高配当銘柄が多いせいか、上昇傾向。

ありがたや。

下げた銘柄は1~5株単位で買い増し。

一瞬利確したい気持ちも出てきたが、、、

気持ちを押さえつつ、冷静に考えた・・・つもり!

結果的に良かったのか、悪かったのか、今の時点ではわからんが、ひとまず頑張ったオレ。

ヨシヨシヾ(・ω・`)

投資信託

ひとまず何も考えず、右往左往せず、積立&楽天ポイントを利用しつつスポットで 買い増し。

市場関連のニュースは○○ショックという話が出てくると

「未来はない・・・」「終わった・・・」

という情報が前面に出てくるが、過去のチャートを見ると、キツイ下げ相場は月単位・年単位で発生、確かにツライ気持ちにはなるが、その後は上昇に転じてますがな。

100%確定の未来はないですが、そういった過去の事実を心に刻みならが、狼狽せず、強い気持ちでグッと握って離さんようにせなあきまへんな。(‘◇’)ゞ

落ち着けよ、オレ。

ヨシヨシヾ(・ω・`)

証券口座の資産推移

年月証券口座の資産前月比
2022年02月10,099,887.664 円+4.33%
2022年01月9,680,490.048 円+2.77%
2021年12月9,419,680.104 円

いやー、ついに証券口座単独で1本(0.1億)を超えました。

去年到達したかったんやけど、ついにきまちた。( ´∀` )

踏ん張れよー、保有銘柄たち。

来週に向けて

2/10の米国は3指数とも下落で始まりましたな。

2/11も3指数とも下落、、、

ヌウゥ…(-_-;)

日本先物は下落傾向。

他海外の指数も下落してますし、今まで日本市場は上げ傾向やったんで、短期筋の売りがきになるところですな。

ひとまず、様子を見つつ、動いていきますか。

とりあえず来週も、

ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!

スポンサーリンク
Simplicityのレクタングル広告(大)
Simplicityのレクタングル広告(大)

フォローする

スポンサーリンク
Simplicityのレクタングル広告(大)