楽天市場で買い物する際は、セールやイベントのタイミングを逃せません。
理由は楽天ポイントの還元率がUPするからです。
継続的に購入するものは、各種エントリーを実施し、購入タイミングをあわせるのが効果的です。

イベントのタイミングを逃さない!
楽天生活では、ポイントがUPするタイミングを逃せません。
例えば、5,10,15,20,25,30のつく日はお得です。
エントリーが必要になるので注意して下さいね!
ちなみに、私はの場合は買い物する予定がある時は、必ず日を合わせます。
例えば、ふるさと納税で寄付する場合です。
以下記事でも紹介していますが、楽天ふるさと納税は、楽天カードと各種イベントの組み合わせが重要です。
ご一読下さい(^^)
また、以下のようなイベントがある場合もタイミングを合わせます。
無駄にポイントを稼ぐために購入するのはダメですが、欲しいものがあった場合はタイミングを合わせるとお得ですよね!
サービスを利用する際もイベントとあわせてる
私は定期的に雑誌を買うので電子書籍(楽天Kobo)を利用します。
イベントと組み合わせることでGetするポイントのUPが可能になります。
その他にも新たなサービスの利用を開始する場合は要チェックです。
始めてサービスを使うごとに、もれなく1000ポイントGet!こちらも忘れずに!
最後に
いかがでしたでしょうか。
日常的な買い物はタイミングを合わせて購入するとポイントがUPします。
スーパーで買うようなものも、ふるさと納税に置き換えてみたり、楽天市場で注文するなど、よいと思います。
無駄に買い物は避けて頂いて…(^^;
効率よくポイントをGet下さい!!
それでは、最後までお読み頂き、ありがとうございました。